四国行きの準備
その1。デジガメの使い方の修得。夫が使っていたデジカメをようやく探し出し、さて説明書がない!充電器と電池、メモリーカードはある、しかし取扱説明書がどこにもない!勘で使えるほどこの手のものには縁がなく、カメラをあちこちさわって途方に暮れる。
その2。 歩きやすく疲れない服装と履物の点検。1回目4日間で33ヶ所のお寺を回るので、とにかく疲れないために、はきなれたスポーツジャージ、ウォーキングシューズ。以前、夫といっしょにウォーキングやジョギングをしていたころのものを準備。ピンク色のスポーツジャージは少し派手かなと悩む。
あれこれ思いをめぐらしながら、昨夜はこんなかんじでした(^^) こうして少しずつでも準備を始めないと心配で~(^^) まるで遠足にでも行くかのように持って行くお菓子は何にしようかなとも思ったりして(^^♪ 「行った先でいくらでも売ってるから心配いらへんよ」と夫の声が聞こえてきそうです(*^^*)
今日の写真は、我が家の庭のコデマリです。
白いボンボンのようなかわいい花があっというまに満開です~*
そして、夫の愛用していたデジカメ。教えてもらっておいたらよかったと後悔。
後悔先に立たず(^^)ですね!